■「川の歴史と名称の変遷について」
私は議員になってからの関心分野として、また、川越市のブランディングに通じる川越らしさの価値を高める意味も込めて幾度となく川越の歴史や文化にまつわる一般質問を扱ってまいりましたが、今回は川越に縁の深い川の歴史をテーマとさせていただきました。
特に、旧来、赤間川であった区間が新河岸川の一部として名称が変遷した経過を確認させていただき、その過去を知る人が少なくなってきていること、また、それにより今後、歴史的な背景を誤認される恐れを指摘させていただきました。
そのうえで、川越はまちの歴史や文化を大切にし、今に残す努力を積極的に進めていただいているなか、川と密接な関係のもとまちづくりが進められてきた川越において、川の歴史や文化の継承についても更に一歩押し進め、100周年以降の将来へ向け、川を通じた市の魅力を活かすまちづくりを推進していただきたい旨、提言申し上げました。
動画は下記からご覧いただけます。(所要:約30分) https://smart.discussvision.net/.../Web.../rd/speech.html...
Commentaires